みどうすじ、徒然なるままに

IT企業でキャリアアドバイザーをしています。普段の小さな気付きから哲学的な考えまで、書きたいことを自由に書きます

【転職】現職に入社して半年(以上)が経過したので振り返る

こんにちは、御堂筋です。 IT企業でキャリアアドバイザーをしています。

去年の10月に今の会社に転職しました。 以前「IT業界に入って2年が経過した」というブログでIT業界のキャリアについては振り返っていましたが、今の会社にフォーカスを当てた振り返りはしていなかったのでやっていこうと思います。

前提:どんな経歴か

  • 高校教員
    • ある自治体で英語の教員をしていました
  • ITベンチャー
    • 未経験からエンジニアを目指す人の支援をしていました
  • ITベンチャー
    • エンジニアとして一定経験を積んでいる人の支援をしています

直近2社は両社ともITベンチャーのため、比較することが多いですがどちらも自分にとっては素敵な環境で、どちらが良い/悪いを評するつもりはありません。

スピード感が早い

一週間前に議論・提案されていたものがすぐに実行されるスピードがあります。

スタートも早ければエンドも早いです。施策を実行しながら効果が無いと判断されれば次の週には廃止になることもしばしばです。

バックオフィスの方々の事務処理もめちゃくちゃ早いです。 書類記載の依頼をした当日には出来上がっていることがほとんどで助かっています。 教員の頃は書類記載に一ヶ月掛かることも普通にあったので…笑

こういったこともあり、一ヶ月がとにかく濃いです。 半年居ないだけで浦島太郎状態になりそうです。

やはり2社経験して思ったことは、 「10割を1回で作るよりも、2割から始めて、何度もすり合わせしながら10割に近づけたほうが良い」 ということです。

スタートアップなので、10割を目指している間にその提案自体が無くなってしまうこともあるため、2割で「本当に必要なのか」を少しずつすり合わせしながら完成度を高めることで時間を無駄にせずに過ごすことが出来ます。

よく言われる 「2割共有」 という考え方が主流になります。 自分自身も前職で鍛えられた考え方なので、身につけておいて良かったと思っています。

勢いがある分、負荷は高め

「現状維持 = 停滞」のような考え方を持っています。

目標も常に高い水準を求められます。 ただ、達成できていないからと詰められることは一切ありません。 心理的安全性は確保されています。

「高い目標を達成するには何が出来るのか」を全員で真剣に考える組織土壌があります。

更に年齢層において若い人が多く、20代前半でリーダーを務めている人もいます。 体力があるので、どんどん前へ進みたいという気持ちを常に感じられ、自分も日々エネルギーをもらっています。

こういった雰囲気も相まって、つい頑張りすぎてしまうので客観的に見ながら調整していくスキルも必要になります。

一方で働きやすさはピカイチ。子育てへの理解もある

スタートアップなので独身の方だけなのかと言われるとそんなことはありません。 自分のチームにも3名程パパ/ママがいます。

子どもの保育園への送り迎えや風邪をひいた時の看病など、急な事態にも柔軟に対応してくれます。

有給休暇を取ることも全く問題なく、むしろ「どんどん取って!」と勧められます。笑

「スタートアップ = 大変」というのは間違っていませんが、決して「働きづらい」という意味ではない なと、働いて感じています。

どんなレイヤーの人たちともフラットに話せる

前職よりも経営陣とフラットに話せる印象があります。 以前は経営陣と話す方法すら知らなかったように感じます。

ただ、現職では経営陣から気軽に「ランチ行きましょう!カレンダー飛ばしておきました!」やすぐに自席に来て話しかけてくれたりします。

従業員数600名と100名弱の組織の比較なので何とも言えませんが、やはり現職は特に経営陣が意識的にオープンにしているように思われます。

経営陣はバックグラウンドが名のしれた大企業での元重鎮のため、少し話すだけでも視座が違うことが分かって非常に勉強になります。

未整備な部分が多くある

研修のマニュアルが無く、その時の状況で色々と教えてもらったり自分から情報を取りに行く姿勢が求められます。

自分:「これって、ルールって決まってますか??」
上長:「いや、決まって無いから決めて。笑」

といったやり取りは何度もあります。笑

ここは自分的にはむしろポジティブに捉えていて、 「未整備な領域を自分で整えられる」 というのはやりがいに感じています。

まとめ:同じスタートアップでも、雰囲気は会社によって大きく異なる

以上、半年現職に勤務して感じたことを書いていきました。 スタートアップなので根幹は近い部分がありますが、それでも雰囲気は全然違うなというのが正直な感想です。

どちらも大好きですが、今の会社では負荷がある分成長実感も強く自分としては転職して大満足です。

それぞれの良さがあるので、自分も前職の魅力を現職に持ち込めるよう色々と提案していこうと思っています。

以上になります、参考になれば幸いです。 最後までお読み頂きありがとうございました。